このブログを開いてくださって、ありがとうございます。「ぜん」と申します。
無職になると、本当にだらだらと過ごし、何もせずに終わっていく毎日。
ブログを始めて3日目ですが、今日もだらだらと過ごして、一日が終わってしまいました。
そんな2025年4月16日の一日を振り返ろうと思います。
午前6時頃:起床
⇒今日はトイレに起きた後、ストレスで二度寝することができなかった。
またまた色々と考えてしまい、眠れないまま布団の中でゴロゴロとしていた。
何かしないといけないけど、何からしたらよいのか、意味の無い思考のループ。
何か生産性のあることしないとなあ。でもこんなことを考えてストレスを感じるのもまずいのかなあ。
午前7時頃:漫画アプリで漫画を読んだり、youtubeを見る
⇒起き上がる気力がわかず、布団に入ったまま漫画アプリで漫画を読む。
チケット分が見終わったら、youtubeでゲーム実況動画を見て過ごした。
散歩にもいかなかったなあ。
午後1時頃:昼食
⇒無印のレトルトカレーを食べた。
無印のレトルトカレーは本当に美味しいと思う。
久しぶりに食べたけど、パックご飯と合わせて5分程度の時間でこれだけのクオリティのカレーを
食べられるのは衝撃。
午後1時30分頃:漫画を読む
⇒積み本が山ほどあるので、積み本の中から漫画を読む。
電車の中とかでは、手軽さで漫画アプリで漫画を読むことが多かったけど、チケットとかで
1日1話だけとかになるので、コミックでまとめて読めるのは没頭できて良い。
漫画も小説も積み本だらけなので、毎日読むようにしようかな。
午後4時頃:昼寝
⇒タブレットではなく紙で漫画を読んだからなのか、珍しく眠たくなり昼寝(夕寝?)をする。
起きてから、不思議と時間を無駄遣いしたという後悔よりも、ちょっと頭がすっきりして、
良い休みを取れたと思えた。
午後7時頃:漫画を読む
⇒起きてからも引き続き漫画を読む。
ちょっと寝たからか、お腹も空いていないので、漫画を読み続けた。
漫画アプリで、色々な漫画を1話ずつ読むのも暇つぶしとしては良いけど、
時間がある今、1つの漫画を全巻読破とかできるんだよな。
午後9時頃:シャワーを浴びる
⇒退職してから、基本的に湯舟につかるようにしていたけど、今日は面倒くさくなってシャワーですます。
仕事を辞めても生活スタイルを崩さないようにと意識してきたけど、馬鹿真面目に考えすぎていた気がしてきた。
夜更かしして昼夜逆転の生活とか今しかできないことをやるのも良いよね。
でも、ちょっと抵抗感があるのが自分の性格の良い所でも悪い所でもあるんだろうな。
午後10時頃:少しだらだらしてからブログを書く
⇒今日の総括としては「漫画を読んだ」一日だった。
wordpressの勉強や、自炊も結局しなかったな。
ブログを書くために一日を振り返ると、本当にほとんど何もしていなくて、書くことが無い。
明日は、起きたら一日何をやるのか計画をたててみるところから始めてみようかな。
終わりに
今日もこんな感じの生産性の無い一日でした。
無職の40歳男性が、何をしてるのか。
それを検索してここに来た方がいたら、こんな何もしていないけど、生きている人間がいると思って、
少しでも気持ちが楽になる方がいらっしゃれば幸いです。
自分が何をしたいのかも分からず、ただ過ぎていく時間。
働いていた時は色々なことをしたいと思っていた気がするんだけどな。
やりたいと思っていたことを整理してみようと思います。
最後までブログを読んでくださり、ありがとうございました。
コメント